さて、前回こちらの記事で、儲かるアルファベット3文字『RTD』についてまとめてみました。
『がっちりマンデー放送【謎の3文字が続々…儲かるアルファベット?!】RTD』
今回は儲かるアルファベット3文字【ODM】について調べてみたいと思いますので、一緒に観てまいりましょう~^^!
それでは早速…
儲かるアルファベット3文字【ODM】とは?!
がっちりマンデー!!の番組内容紹介を見てみると『佐賀県のよく知らない健康食品会社がなぜか売り上げ300億円!秘密は他社の商品を代わりに作るODM?』とあります。
…よく知らない健康食品会社なんてひどいですが…^^;
調べてみると…
2020年3月、株式会社東洋新薬様のプレスリリースに
「OEMに特化した新会社 株式会社東洋フーズ を設立したことをお知らせいたします。」…とありました。
ふむふむ…OEM…
…ってあれ、また新しい3文字が出てきましたね^^;?!
ODMとは…
まず初めにODMとは、『オリジナル・デザイン・マニュファクチャリング』の頭文字をとったもので、「委託側から販売される製品を、受託者が企画、開発、設計、生産する方式、および企業のこと」…だそうです。
身近なところでいうと、ドコモで販売されているスマートフォンなどがその代表例になりますね。
例えば、サムスンさんがスマホ「ギャラクシー」を開発、設計、製造まで行い、最終的にはドコモというブランドで製品が販売されています。
…この流れのことを、オリジナル・デザイン・マニュファクチャリングといいます。
ODMとOEMの違い
さて次に、(株)東洋フーズ様のプレスリリースにありました『OEM』についてなのですが…
OEMとは…
『オリジナル・エクイップメント・マニュファクチャリング』の頭文字をとったもので、「相手先ブランド製造。製造メーカーが他社ブランドの製品を製造すること」を指すそうです。
具体例としては、自動車がわかりやすいかもしれません。
例えば、日産セレナ(ベース)はスズキではランディ(OEM)として売られていたり、スズキのソリオ(ベース)は三菱ではデリカD:2(OEM)として売られていたり…
ぱっと見同じ車種なのに、違うメーカーから名前を変えて販売されているものはOEM車です。
さて、この『ODMとOEMの違い』についてなのですが、
・製造のみ請け負う
または
・企画開発から生産までを請け負うか
…ここが大きな違いになるようですね。
ODMのメリットは?
今回がっちりマンデー!!で取り上げられている「ODM」
ODM企業のメリットとしては
・生産量の増加による収益率アップやリスク低減
・委任者の依頼に付随する技術レベルの向上
・レベルの高い技術や知識の提供による利益の取得
…などがあげられます。
利益だけではなく、一連の流れに必要な技術などの向上ができ、将来的にODM企業は自社ブランドをリスクを抑えて持つことを見据えることができるのが最大のメリットなのではないでしょうか。
ODMのデメリットは?
続きまして、ODM企業のデメリットですが、
・製品に不備があれば、委任側から責任を問われることがある。
・トレンド調査、予算、生産数の見積もり、販売計画が甘いと頓挫しやすい。
・扱う範囲が広がる分、リスクも上がる
…と、少なからずのデメリットもあるようですね。
株式会社東洋フーズのがっちり!は?
今回、ODMで注目となり、がっちりマンデー!!に出演されます株式会社東洋フーズ様ですが、ODMだけでなく、OEMの両面を併せ持った新たなビジネスモデルを展開されているようです。
今までの事業コンサルや商品企画、設計、開発、製造、販売促進支援、配送代行まで、様々な企業様の要望に応えてきた経験を活かし、また今増えている新たなニーズに応えるために、ODMとOEMの両面を併せ持った『ODEM』という新たなビジネスモデルを展開しているとのことです。
私たちの手元に日々届く新しい製品。
その開発背景や企業様の思いなどを垣間見ることができると、より一層愛着がわきそうですね^^
コメント