TKG…なんのことかわかりますか…?
…たまごかけごはんです!笑
アルファベット頭文字だけでの言葉といえば、DAIGOさん!と思うのですが、みなさんいかがですか?
『DAI語』なんて呼ばれてたりしますよね^^
BREAKERZ LIVE TOUR 2022 -LIKE A CRYSTAL-
— DAIGO (@Daigo19780408) September 2, 2022
初日!!
HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3
最高でした!
本当にありがとう😊最高の初日!
さあ明日は横浜!
そして札幌、福岡、愛知、大阪、東京と続きます!是非来てね!
詳細はこちら!https://t.co/UcMBB1v0JO#BREAKERZ pic.twitter.com/ZEwaeo4MY3
今回のがっちりマンデー!!では、DAIGOさんはゲストではないのですが笑
『アルファベット3文字』が儲かりに直結しているらしい?!?!
…という特集です^^
それでは、どんな内容なのか、一緒に観ていきましょう~!
バカ売れのお酒【RTD】がスゴイ!?
今回の記事では2つのアルファベットのうち
【RTD】について深堀りしていきます!
なにやら半年で450万本売上、ビールでもハイボールでもないお酒のことらしい…。
「柚子、緑茶、生姜」がキーワードとのこと。
早速調べてみました^^
【RTD】とはお酒の専門用語!
RTDについて調べるとまず出てくるのは
『Ready to Drink』の略称で、「すぐ飲めるお酒」とのこと。
「すぐ飲める…?」といまいちピンとこなかったのですが、本当にそのまま、缶の栓を開けるだけですぐ飲めるお酒のことだそうです。
缶ビールをはじめ、缶チューハイ、缶カクテルなどがRTDとのこと。
(ちなみに対義語は 「RTS」 になり、「Ready to Serve」の略で、「注いで飲むお酒」つまり、炭酸水や水などで割って飲むお酒になるそうです。)
…RTDについてはわかったけれど、なぜそれが儲かる3文字なの…?
もう少し深く見ていきましょう^^
がっちりマンデー!!での特集はサントリー「翠(SUI)」
がっちりマンデー!!番宣でちらっと写っていた缶のお酒。
こちらがおそらくサントリーさんの翠(SUI)でした。
翠は2022年3月に、サントリーさんから発売になった「手軽にジンソーダが楽しめるRTD商品」がコンセプトの翠ジンソーダ缶です。
食事に合うさわやかな味わい、ポイントは『柚子、緑茶、生姜』
サントリー「翠(SUI)」の最大の特徴は、
ソーダ割りで香り爽やかで飲みやすい。
サントリー 翠 公式サイトより
だから食事に合う新しいジン。
『爽やかな柚子の香り』
『和食に合う緑茶の旨み』
『食事を引き立てる生姜の辛味』
…これが冒頭紹介しました、
【半年で450万本を売り上げた、ビールでもハイボールでもないお酒。
キーワードは 柚子、緑茶、生姜】の正体だったのですね…!
宅飲み需要の伸長により、伸びるお酒市場
RTDをはじめ、こうした缶のお酒の需要は2020年頃から高まっている『お家飲み』の需要拡大によるものと思われます。
お店で飲むおいしいお酒を、お家でも手軽に、誰でもおいしく飲めるというのがウケているのが、冒頭でお話したRTD『すぐ飲めるお酒』市場の最大の特徴なのでしょうね。
まとめ
儲かる3文字【RTD】について、今回は深堀りしてみました!
みなさんはお家で飲んだことはありましたか?
スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る缶のお酒。
お店での味を手軽にお家で、こだわりのおつまみなどと一緒にぜひ試してみたいですね♪
コメント